あっという間に3月の最終日。
そして明日から4月。
学校の入学式はたぶん、もう数日後なんだろうけど
浅田地方は今週、桜が満開に。
入学式に満開っていうイメージを持っているので、
少し早いなと感じる。
しばらく更新していない間にあったこととしては。。
・キクイムシの被害 <現象>
家具の板などに画鋲で刺したような穴がたくさん開き
きなこのような粉が周りに落ちる。
たぶん、数年前からジワジワと被害がひろがった模様。
不思議と虫そのものの姿はほとんど見たことがないのだが。
うちはキッチンの設備で被害が出た。
業者の方に来てもらって、板ごと交換ということになった。
書くと簡単に思えるけど、けっこうな大仕事だったのよ、これ。
フローリングの板も被害にあうことがあるらしい。
やられるとやっかいなので、不思議な穴を発見したら
早めに対処したほうが無難かも。
・ヒヤシンスが咲いた これは去年、水耕栽培してた球根を
ダメモトで庭の土に埋めておいたもの。
2本とも、
葉っぱ→小さいつぼみ→少な目だが開花
といううれしい結果に。
ちゃんと去年と同じ香りだった(あたりまえかw)
ま、庭の手入れは主に母がやっていて
私は花が咲いたのを眺めてるだけだったんだけど、えへへ。
ワタクシの部屋のTVで、さっきまで「相棒」の映画をやっていた。
劇場で見たけど。
あの映画のエンドロールに流れてくる
「終わりのはじまり」っていう曲。
スッキリした終わりかたじゃないストーリーには
マッチしていて、割と好き。
聞いてるとザワザワしちゃうんだけど(笑)
そうそう

今月、
映画を見たんだった。
もちろん「相棒 X DAY」。
伊丹刑事、あいかわらず笑わせてくれた。
ストーリーに対する感想は、割愛するが
映画を見ながら、ボーッと感じたことは
「時代はタブレット端末なんだなー」ということ。
スマホもタブレットも持っていないワタクシ。
見事に時代から、遅れつつありますwww
伊丹刑事って誰?って人に。
スーツの人が伊丹刑事デス。
って、これじゃーキャラ伝わらんな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しばらく更新していない間に
前の記事に思っていたよりもたくさんの拍手をいただいて
なんだか元気になって、またノコノコと
こうして記事を書いている次第。
ゲンキンな奴だとお笑いください、うふふ。
たくさん、たくさんあるブログの中から
このブログを読みに来てくださって、本当にありがとう。